シラバス

科目名実践的メンタルヘルス

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
48807
科目ソート
C2134
科目名
実践的メンタルヘルス
分野
先端科目-環境情報系
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-04103-211-10
開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
火 2限
授業教員名
岡田 暁宜
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

本科目では「実践的メンタルヘルス」の特徴である、1)臨床医学(精神医学)と社会医学(産業精神保健や学校精神保健)、2)個人と組織、3)健常心理と精神病理、4)理想と現実、5)人間と法律、6)意識と無意識、7)座学と実学、8)一般性と専門性、などの境界性や中間性について、ケースを中心にグループワークを通じて、議論と対話を行うことが主な主題です。それによって、さまざまな現象を多角的に捉えて統合的に考える視点を身につけることを目標にしています。