シラバス

科目名研究会A ※

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
49196
科目ソート
A1101
科目名
研究会A
分野
研究プロジェクト科目
単位
4単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-05003-311-04
研究会テーマ

xSDG

開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
月 2限 , 月 3限
授業教員名
厳 網林
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC, その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

学生の反応を見て決めますが、出来れば来期を通じて同テーマで進めたいと思っています。

詳細

講義概要

この研究会は、実体としては蟹江研の活動を行います。春学期の継続で、SDGsについて3つ程度のグループに分かれ、様々な角度から研究を行います。