シラバス

科目名特別研究プロジェクトA (ロボット共生社会)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
49363
科目ソート
A1201
科目名
特別研究プロジェクトA
分野
研究プロジェクト科目
単位
4単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-05203-221-88
研究会テーマ

情報法、ロボット法

開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
授業教員名
新保 史生
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

詳細

講義概要

ロボット共生社会における法的課題の研究を行う。様々な家電製品やロボットが自律的に動作するようになるとともに、人間との間で言語を用いながら互いの意図や欲求を確認し合い共生していく関係を築くことを可能にするための「対話知能学」の研究内容を理解する。講義・演習を通して新たな学術領域における最新の知見を取得し、新たな法的課題について議論・分析を実施する。