この講義では、令和5年6月16日に成立し、同年7月13日から施行されている性犯罪関係の法改正を素材として①刑法及び刑罰の意義や機能等、②犯罪の意義、③刑法総論の基礎知識、④刑法各論の概要、及び⑤刑事立法論について学ぶ。 この講義が、有効又は効率的な犯罪対策・刑事政策とはどのようなものかを考えきっかけともなるように、講義内容を設計している。