シラバス

科目名政策デザインワークショップ

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
06843
科目ソート
B6005
科目名
政策デザインワークショップ
分野
基盤科目-共通科目
単位
2単位
開講年度・学期
2023 秋学期
K-Number
FPE-CO-03303-211-06
開講年度・学期
2023 秋学期
曜日・時限
木 2限
授業教員名
清水 唯一朗
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

問題発見、問題解決を考えるときに、その解法の大きなフレームとなるのは政策です。しかし、実際にどのように問題を解決するための政策は構築されていくのでしょうか。そこにはたったひとつの「正義」や「正解」があるわけではありません。多くの関係者(ステークホルダー)があり、それぞれがそれぞれの「正義」と「正解」を持っています。
そうしたなかで、より一層求められているのは、政策に対するリテラシーを持ち、問題を本質的に理解し、政策を考え抜く力です。そのため、このWSでは、政策の課題を発見し、原因を探求し、政策を立案し、発信するまでを実践し、その方法を身につけることを目的とします。