シラバス

科目名リスクと保険

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
15055
科目ソート
C1086
科目名
リスクと保険
分野
先端科目-総合政策系
単位
2単位
開講年度・学期
2023 春学期
K-Number
FPE-CO-04003-211-07
学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
17904
科目ソート
65030
科目名
リスクと保険
分野
プログラム科目-併設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2023 春学期
K-Number
GMG-MG-67103-211-07
開講年度・学期
2023 春学期
曜日・時限
金 2限
授業教員名
吉田 靖
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC, その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

リスクを適切にマネジメントすることで、個人の効用や企業価値を高める意思決定プロセスが「リスクマネジメント」です。そのための手段として、保険、年金、デリバティブなどの金融商品が存在します。またこれらを供給する保険会社・金融機関があり、それらに対する規制があります。本講義ではこれらの基本的仕組みとその背後にある統計理論・経済理論を理解することを目的とします。