シラバス

科目名情報セキュリティマネジメント

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
24697
科目ソート
C2098
科目名
情報セキュリティマネジメント
分野
先端科目-環境情報系
単位
2単位
開講年度・学期
2023 秋学期
K-Number
FPE-CO-04103-211-60
開講年度・学期
2023 秋学期
曜日・時限
木 6限
授業教員名
筒井 淳平
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

暗号技術、認証技術、セキュリティ問題、セキュリティ脆弱性の具体例、情報セキュリティマネージメント規格など幅広いセキュリティ知識を学ぶ。更に、情報セキュリティリスクのマネージメントの重要性を理解する。セキュリティ問題の変化、対応策の変化、仮想化、クラウド化、AI処理の影響等、技術面や利用面での時代の変化に応じて、内容を随時更新していく。
幅広い知識を獲得するため、調査レポートの作成が複数ある。