シラバス

科目名近代史

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
13177
科目ソート
C1002
科目名
近代史
分野
先端科目-総合政策系
単位
2単位
開講年度・学期
2023 秋学期
K-Number
FPE-CO-04002-211-01
開講年度・学期
2023 秋学期
曜日・時限
木 1限
授業教員名
小熊 英二
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

この講義では、日本をケーススタディとして、近代国家がどのように形成され、どのように変遷していったかを学ぶ。近代日本における教育制度、標準国語、ナショナリズムの形成、福祉制度、産業構造の転換などを学ぶことは、現代日本の各種問題の原点を知り、自身の立ち位置を理解するのに役立つだろう。また戦後史にも重点をおき、高度成長やバブル崩壊など、知っているようで知らない近過去も社会科学的に把握することをめざす。できるだけ双方向性を重視したい。