シラバス

科目名地域医療システム

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
24329
科目ソート
C1048
科目名
地域医療システム
分野
先端科目-総合政策系
単位
2単位
開講年度・学期
2023 秋学期
K-Number
FPE-CO-04003-211-08
開講年度・学期
2023 秋学期
曜日・時限
水 1限
授業教員名
古城 隆雄
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

本授業は、地域医療にかかわる様々な健康課題と、対応する制度や仕組みを学修することで、自治体の立場に立ち、どのような解決策を立てるべきかを学ぶ。
授業は、第1部地域システム概論、第2部地域の健康課題、第3部自治体の立場に立ち、政策課題に関する提案を行う(グループワーク)の3部構成である。
基本的な知識は、問わないが、知識不足と思われる学生は、配布資料や事前学習資料等に目を通して、学習時間を確保して欲しい。