シラバス

科目名特別研究プロジェクトA (探究の学習における表現教育の価値の実証)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
05957
科目ソート
A1201
科目名
特別研究プロジェクトA
分野
研究プロジェクト科目
単位
4単位
開講年度・学期
2023 秋学期
K-Number
FPE-CO-05203-211-88
研究会テーマ

教育から始めるソーシャルトランスフォーメーション

開講年度・学期
2023 秋学期
曜日・時限
授業教員名
長谷部 葉子
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

教育から始めるソーシャルトランスフォーメーションの地域・教育・研究機関協働での持続可能なモデル構築のプロセスと実装

詳細

講義概要

山口県美祢市の公立中学校、県立高等学校を対象に秋吉国際芸術村に3泊4日(5日は予備日)と1泊2日の2回にわたる滞在型で「This Is Me!」というテーマで自己を掘り下げる探究学習の舞台をつくるという取り組みで、すべてゼロ→1ベースで参加者の個性、潜在能力、ヴィジョン、夢を脚本を炙り出し書くところから、すべてを履修者・参加者が一つのチームとなって手掛ける、すべてを現場から、現場で作りあげるコミュニケーション、表現教育の特別研究プロジェクトです。