シラバス

科目名運動の生理と心理 【学期後半】

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
25947
科目ソート
C2117
科目名
運動の生理と心理
分野
先端科目-環境情報系
単位
2単位
開講年度・学期
2023 秋学期
K-Number
FPE-CO-04102-211-48
開講年度・学期
2023 秋学期
曜日・時限
月 4限 , 月 5限
授業教員名
牛山 潤一
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

人間は生まれながらに動く生物である.動くことで外界に触れ,感じ,成長する.また動くことで自己を表現・確立するとともに,他者との関わりを持つことができる.このように,「運動」は我々人間の根源的な営みである.本講義では,人間の脳と身体をひとつの「システム」として捉えることで,人間の基盤を知るとともに,身体運動のメカニズムを学ぶことを通じて我々自身の健康を再考することを目的とする.