
Seminar on International Economy and Finance
この研究会では最近のさまざまな経済課題について扱う。研究会は2部構成となっており、前半ではいくつかのテーマで学生の自発的な調査と発表と議論を行う。テーマは毎年最新のものを扱うが、2023年春学期の場合は米国の金融政策、グローバルサウスなどを扱った。ディベートも実施している。後半は、短い英語のarticleをもとに学生が協力して発表。過去の研究会では仮想資産、CBDC、気候変動、新興国の債務問題、貧困と格差、中国経済、金融緩和、金融株式市場、DXとデジタル化などを扱った。学生はArticileにもとづくタームペーパーの作成、卒業プロジェクトの学生はプロジェクト用のペーパーの発表と作成を行う。