シラバス

科目名生活者の社会参加 【学期前半】

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
07342
科目ソート
B6090
科目名
生活者の社会参加
分野
基盤科目-共通科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 秋学期
K-Number
FPE-CO-03303-211-07
開講年度・学期
2024 秋学期
曜日・時限
木 2限 , 木 3限
授業教員名
山田 貴子
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

本授業では、「暮らしをつくる、社会をつくる」という視点から社会参加について考えます。受講者一人一人が、自身の暮らしと社会とのつながりに向き合い、社会参加の仕組みづくりについて考え、それを実践に繋げます。また、多様な人々を巻き込みながら「暮らしをつくる」「社会をつくる」を実践しているゲストを招き、従来の一方的な支援やサービスの提供ではなく、共創型の社会変革について学びます。