シラバス

科目名遺伝子工学実習 (TTCK)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
12735
科目ソート
C2037
科目名
遺伝子工学実習
分野
先端科目-環境情報系
単位
4単位
開講年度・学期
2024 春学期
K-Number
FPE-CO-04102-211-43
開講年度・学期
2024 春学期
曜日・時限
授業教員名
河野 暢明,ガリポン, ジョゼフィーヌ F
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
TTCK
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 実験・実習・実技, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

前半(第1〜7回)では、枯草菌を用いたゲノム構造改変技術を学び、後半(第8〜14回)では、遺伝子クローニングと大腸菌での組換え遺伝子発現及びその解析方法を学びます。