シラバス

科目名ランドスケープエコロジー (GIGA/GI)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
22402
科目ソート
C2010
科目名
ランドスケープエコロジー
分野
先端科目-環境情報系
単位
2単位
開講年度・学期
2024 秋学期
K-Number
FPE-CO-04103-212-63
開講年度・学期
2024 秋学期
曜日・時限
火 1限
授業教員名
一ノ瀬 友博
実施形態
対面
授業で使う言語
英語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義
GIGAサティフィケート対象
対象

詳細

講義概要

⽣態学は無機的環境と⽣物の相互作⽤を取り扱う学問である。ランドスケープエコロジーは、⽣態学の⼀分野であるが、様々な空間スケールにおける空間的な不均⼀性に着⽬し、空間パターンと⽣態的プロセスの相互作⽤に総合的にアプローチする。対象とされる空間は、森林や湿地といった⾃然性の⾼い地域もあれば、都市や農村といった⼈為的影響の⾼い地域も含まれ、特に後者では⾃然科学から社会科学まで横断的に扱う必要がある。この講義では、ランドスケープエコロジーの基礎的な理論や⼿法にはじまり、地域の⾃然環境の保全や再⽣に関わる応⽤的な側⾯まで解説する。