シラバス

科目名プロテオミクス (TTCK)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
23117
科目ソート
C2061
科目名
プロテオミクス
分野
先端科目-環境情報系
単位
1単位
開講年度・学期
2024 秋学期
K-Number
FPE-CO-04103-211-43
開講年度・学期
2024 秋学期
曜日・時限
授業教員名
増田 豪
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
TTCK
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

タンパク質は多くの生命現象にかかわる重要な分子である。細胞内で発現しているタンパク質の種類や量を計測するプロテオミクスは生命科学を進めるうえで重要な手法である。本講義では、研究事例を取り上げながらプロテオミクスの基礎技術から最先端の話題まで概説する。(一部の授業はオンラインで行う)