シラバス

科目名スクリプト言語プログラミング基礎

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
07950
科目ソート
B4005
科目名
スクリプト言語プログラミング基礎
分野
基盤科目-情報技術基礎科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 秋学期
K-Number
FPE-CO-03102-211-60
開講年度・学期
2024 秋学期
曜日・時限
金 2限
授業教員名
服部 隆志
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

スクリプト言語の Ruby を使用し、フレームワークを利用したウェブアプリケーション制作の演習を行う。まず、Ruby の基本的な言語仕様とプログラミングテクニックについて学ぶ。次に、Ruby on Rails の使用法を学び、各自でそれを使って実用的なウェブアプリケーションを制作する。