シラバス

科目名日本語スキル 2C

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
10379
科目ソート
B2381
科目名
日本語スキル
分野
基盤科目-言語コミュニケーション科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 秋学期
K-Number
FPE-CO-02812-211-02
開講年度・学期
2024 秋学期
曜日・時限
金 2限
授業教員名
杉原 由美
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

このクラスは日本語スキル2C(現代社会総合(発展))です。現代社会において話題性/関心の高いテーマをとりあげ、新聞記事や新書などある程度長い複雑な日本語の文章を読解して他者に分かりやすく説明したり、当該テーマについての意見を文章と口頭で表明してディスカッションをしたりします。