シラバス

科目名日本語スキル 1C

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
09288
科目ソート
B2381
科目名
日本語スキル
分野
基盤科目-言語コミュニケーション科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 秋学期
K-Number
FPE-CO-02812-211-02
開講年度・学期
2024 秋学期
曜日・時限
水 3限
授業教員名
山崎 哲
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

「日本語スキル1C(現代社会総合)」は、上級前半レベルの学生を対象としたクラスです。現代の社会やコミュニティ、特に学びのコミュニティとしてのSFCについての理解し、SFCでよりよい学びができるようになることを目指します。 具体的な活動としては、SFCやSFCでの学びについて書かれている文章を読んで、内容についてディスカッションしたり、そのテーマに関する意見文を書いたりします。また、テーマに関する語彙・漢字・文法の学習もあわせて行います。