シラバス

科目名アラビア語スキル

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
10417
科目ソート
B2371
科目名
アラビア語スキル
分野
基盤科目-言語コミュニケーション科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 春学期
K-Number
FPE-CO-02412-311-02
開講年度・学期
2024 春学期
曜日・時限
金 3限
授業教員名
山本 薫
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

アラビア語スキルは、インテンシブで学んだ知識をさらに発展させ、実践的なアラビア語の運用能力を身につけるための授業です。毎学期、スキル1から4まで開講されます。それぞれ内容やレベルが異なりますので注意してください。なお、スキルは繰り返し履修することができます。

この講義はスキル1です。アラブ社会や文化について学ぶことができるテキストを題材に、読む・聴く・書く・話すの4つの技能をバランスよく伸ばしていきます。なお、ネイティブ講師によるスキル2との同時受講をお勧めします。
*今期はTAのヌールさんと一緒に昨年度とは異なるテキストで授業を進めることになりましたので、繰り返し受講が可能です。もう一つ上のレベルの読解に進みたい人は、スキル3を受講してください。