シラバス

科目名都市デザイン論

授業概要

学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
17450
科目ソート
60620
科目名
都市デザイン論
分野
プログラム科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 秋学期
K-Number
GMG-MG-67103-212-23
開講年度・学期
2024 秋学期
曜日・時限
水 1限
授業教員名
シェッダーディ, アキル
実施形態
対面
授業で使う言語
英語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

This course comprises lectures about the genesis, evolution, and current urban design and spatial planning practices.
The course goes through the most critical dimensions that influence the development of today’s towns and cities and considers how such factors as transportation, politics, and culture are directly reflected in the spatial and temporal configurations of the urban environment. The content of this course is presented in the form of lectures, group discussions, and student presentations that aim to develop a sense of critical reasoning when observing the characteristics and recurrent vicissitudes of public and private spaces in today’s cities.