シラバス

科目名特別研究プロジェクトB (スペイン語の交流)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
27002
科目ソート
A1202
科目名
特別研究プロジェクトB
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 春学期
K-Number
FPE-CO-05203-219-88
研究会テーマ

地域と世代を越えた交流の中でスペイン語を学ぶ

開講年度・学期
2024 春学期
曜日・時限
授業教員名
藤田 護,新谷 ロクサナ
実施形態
対面
授業で使う言語
スペイン語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, 実験・実習・実技, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

年に一回この時期の実施を続けることを予定しています。

詳細

講義概要

スペイン語を一定程度習得した学生を対象に、地域のスペイン語話者のコミュニティと繋がりつつ、実践的にこれまでの学習内容を振り返り教材作成に繋げるワークショップを行います。