シラバス

科目名ポリシーマネジメント(政策形成とソーシャルイノベーション) 【学期後半】

授業概要

学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
00204
科目ソート
60270
科目名
ポリシーマネジメント(政策形成とソーシャルイノベーション)
分野
プログラム科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 春学期
K-Number
GMG-MG-67103-212-88
開講年度・学期
2024 春学期
曜日・時限
火 3限 , 火 4限
授業教員名
蟹江 憲史
実施形態
対面
授業で使う言語
英語
開講場所
SFC, その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, 実験・実習・実技
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

This course is aiming at understanding policy process of the United Nations, focusing on sustainable development policies, and identifies problems for effective policy and policy process of the United Nations. Depending on the demand of students, the class could be undertaken by participating in the High Level Political Forum at the United Nations headquarters in New York. This is currently set during July (subject to change).

If UN visit is not possible, students are expected to read UN documents (and possibly on-line session).