シラバス

科目名国家と防衛 (GIGA/GG)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
28525
科目ソート
C1149
科目名
国家と防衛
分野
先端科目-総合政策系
単位
2単位
開講年度・学期
2024 春学期
K-Number
FPE-CO-04003-222-86
開講年度・学期
2024 春学期
曜日・時限
金 1限
授業教員名
鶴岡 路人
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
英語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
対象

詳細

講義概要

「核兵器について考える――国際政治における核兵器」
本コースは、国際政治における核兵器について多角的に検討する。歴史、核戦略論・抑止論、核軍備管理・核軍縮、弾道ミサイル防衛との関係、欧州・アジアにおける核兵器を巡る状況等を取り上げる。第二次世界大戦後の国際政治において核兵器が果たしてきた大きな役割と影響に鑑みれば、国際政治を理解する上で、核兵器は避けて通れない問題である。履修人数にもよるが、本コースは、講義とディスカッション、履修者による報告の組み合わせによって構成される予定(本コースは全て英語で実施)。