
日本語レベルが中級前半(ちゅうきゅうぜんはん)の人、日本語インテンシブ初級2がおわった人のためのコースです。
日本語を使って、研究会(けんきゅうかい)など、SFCのいろいろなコミュニティに参加(さんか)し、日常的な話題について理解したり考えを発信したりできることを目指(めざ)します。
文法(ぶんぽう)や語彙(ごい)、漢字の勉強(べんきょう)をしながら、読む・書く・聞く・話すの4つの技能(ぎのう)をのばします。 発表(はっぴょう)や作文(さくぶん)、プロジェクトワークなどもします。
また、スキル別(「口頭表現」「文法・作文」「漢字・語彙」)のクラスに分かれて、自分に必要な学習をします。