シラバス

科目名研究会B (1)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
40658
科目ソート
A1102
科目名
研究会B
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 春学期
K-Number
FPE-CO-05003-211-89
研究会テーマ

行政研究のフロンティア

開講年度・学期
2024 春学期
曜日・時限
木 4限
授業教員名
篠原 舟吾
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

行政研究のフロンティア

詳細

講義概要

 本研究会は、行政研究の最先端を追い求めることを目的とします。学生は、現代行政の課題を1つ選択し、教員とともに研究アプローチを発展させます。研究テーマ及び進捗を踏まえ、行政理論あるいは方法論を学びます。

 研究会のもう1つの活動は、現地調査です。現地調査の結果をまとめ、内閣府主催の地方創成政策アイデアコンテストにて発表する予定です。日本人と留学生が日本語と英語を交え、国際的かつ斬新な視点から政策を提案することを目指します。