シラバス

科目名研究会B (2)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
46986
科目ソート
A1102
科目名
研究会B
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2024 秋学期
K-Number
FPE-CO-05003-211-86
研究会テーマ

ジェンダーについて話したい人のための研究会

開講年度・学期
2024 秋学期
曜日・時限
木 4限
授業教員名
高橋 裕子
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

性犯罪被害者への二次被害の防止及びアンコンシャス・バイアスや性別役割分担意識への気づきを深めるため、下記の取組を計画しています。
・What were you wearing?
・Clothesline

詳細

講義概要

ジェンダーに関するトピックに興味のある学生が集い、学び合う場です。研究会での議論や特別講義の受講により、ジェンダーについての様々な論点や考え方に増え、自らの考えを深めることを目的とします。これと並行して、この研究会では、ジェンダーに関する社会的なトピックに関連するプロジェクト活動を行い、各自の学びを深めるとともに、社会的なアクションに繋げることを目指します。