
共創のための場づくり/"わたし"を起点としたプロジェクトの実践/社会イノベーションの創出
本研究会では、以下の2つのテーマを中心に、リアルな現場での実践を通じて研究を進めていきます。すでに現場を持っている、これから現場に飛び込みながら研究を進めていきたい学生を歓迎します。
①「日本および東南アジアにおけるソーシャルイノベーションの創造と実践」
逆境にある人々のセーフティネット構築を目指し、受動的な支援関係を超えた共創のアプローチを取り入れるプロジェクトの設計と実践に取り組みます。
②「共創につながるチームビルディングの手法の探究とフィールドでの実践」
共創のためのチームビルディングの手法を探究し、各自のフィールドでの実践を通じて具体的に共創を起こすプロセスを学んでいきます。