シラバス

科目名特別研究プロジェクトB (抗がん剤感受性を規定する遺伝子の探索)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
06418
科目ソート
A1202
科目名
特別研究プロジェクトB
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-05203-221-88
研究会テーマ

データベースを用いた抗がん剤感受性を規定する遺伝子の探索

開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
授業教員名
冨田 勝
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

詳細

講義概要

がん治療において薬物療法は主要な治療方法の一つであり,これまでに多様な抗がん剤が開発された一方で,どのような薬剤に対しても耐性を示す患者が存在するため,あらかじめ薬剤の効果を予測できるような効果予測バイオマーカーの発見が望まれる。本プロジェクトではがんデータベースを用いて抗がん剤感受性に関与する遺伝子の探索を行う。
CellMinerCDBなどのがんデータベースの使い方を習得する。データ解析の結果を考察し、抗がん剤の作用機序や,DNA修復に関する知識を深める。