シラバス

科目名日常生活に活かすストレスマネジメント

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
44581
科目ソート
X1079
科目名
日常生活に活かすストレスマネジメント
分野
特設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-06103-212-10
開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
火 2限
授業教員名
島津 明人
実施形態
対面
授業で使う言語
英語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

心理学にもとづく日常生活のマネジメント領域として,行動,認知,対人関係,感情,パフォーマンスの5 領域を取り上げ,各領域で代表的なスキルを学ぶ。
講義形式(スライド,ビデオ等の視聴覚資料を使用)とワーク(個人,ペア,ロールプレイなど)で行う。日常生活で活用できるスキルの習得を学ぶため,積極的な参加が必須となる。

GIGA科目として提供する。