
コーポレートファイナンスとアントレプレナーシップ
「コーポレートファイナンスとアントレプレナーシップ」
起業をする、あるいは、企業内で新規ビジネスを立ち上げるに必要な知識とスキルを習得する。そのためにはビジネス全般を幅広く理解する必要がある。起業家は同時に経営者でもあるため、財務戦略(資金調達)、会計、マーケティング、商品開発、経営組織、人事戦略、経営戦略など様々な領域に横串を刺すような形で経営全般について理解する必要がある。指導教員の専門領域はコーポレートファイナンスとベンチャービジネスであるので、それら領域については専門的に指導できるが、他の領域については受講生自らの積極的な学びのもと、企業経営およびアントレプレナーシップの全体像を理解していくことになる。
今のところ、春学期は実際の新設スタートアップ企業での資金調達戦略、マーケティング戦略などを当該企業のCEOと一緒に検討していく形で進めていく予定。