シラバス

科目名研究会B (2)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
47284
科目ソート
A1102
科目名
研究会B
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2023 秋学期
K-Number
FPE-CO-05003-211-89
研究会テーマ

精神分析と文化

開講年度・学期
2023 秋学期
曜日・時限
火 4限
授業教員名
岡田 暁宜
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

同じテーマ

詳細

講義概要

本研究会は、Sigmund Freudが発見した精神分析的世界観に基づいています。本来、精神分析は、臨床実践の方法ですが、SFCのカリキュラムは、心理臨床家の養成を目的としていません。よって本研究会では「リベラルアーツとしての精神分析」を目指しています。
 2つの精神分析研究会のうち「精神分析と文化」研究会は、特に社会、サブカルチャー、教育、文芸などの文化に方向づけられたトピックを扱います。学生自身が自らの関心のあるテーマに基づいて文献や研究の進捗を発表し、グループディスカッションを通じて、人間の本質を探究します。