
仕事をめぐる、個人と組織と社会の関係の未来を考える
中央省庁との人的資本経営に関するプロジェクト。その他行政機関又は民間企業と研究会テーマに関するプロジェクトを行う。
本プロジェクトは、住民であり産業の担い手でもある個人が、自治体の生き残り戦略としての産業振興に対して、いかに主体的にかかわり、どのような役割を果たすことが、産業振興全体の成否にかかわるかというテーマについて研究を行う。このテーマを通じて、「仕事をめぐる、個人と組織と社会の関係の未来を考える」という本研究会のテーマについて、1つの具体的な関係性を掘り下げて理解することを目的とする。具体的な内容は、①先行研究からの学びを踏まえて対象自治体についてグループごとに事前にリサーチを行い、②実際に当該自治体に足を運んでフィールドワークを行い、デスクトップリサーチでは見えてこない実態を掴み、③最終的な報告書を作成する。なお、対象自治体は今後決定する。