シラバス

科目名研究会A

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
49545
科目ソート
A1101
科目名
研究会A
分野
研究プロジェクト科目
単位
4単位
開講年度・学期
2024 秋学期
K-Number
FPE-CO-05003-211-25
研究会テーマ

都市・地域計画研究会

開講年度・学期
2024 秋学期
曜日・時限
木 3限 , 木 4限
授業教員名
横山 大輔
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC, その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

詳細

講義概要

 本研究会は、都市・地域に関する事象を扱います。具体的には、例えば、「都市計画、地域計画、都市開発、中心市街地活性化、コンパクトシティ、ウォーカブル、土地利用、歴史的景観保全、災害復興、官民連携まちづくり、リノベーションまちづくり」等がキーワードとして挙げられます。
 本研究会では、まちづくりに関する図書の輪読、現地調査・フィールードワーク等を実施し、「都市・地域の課題及びその背景の把握、課題解決プロセス・手法」について自ら導くことのできる素養の醸成を目的とします。
 また、本研究会では、卒業プロジェクトの進捗発表及び討論も行います。